育児ブログ0m★ 0歳児の赤ちゃんと外出は万全な準備をしておでかけしましょう!!

0歳児の赤ちゃんとおでかけはしっかり万全な準備で解決しました!! 育児日記

こんにちは♪

らるちゃんBLOGへようこそ!!

まだ我が子は0歳児なので、おでかけはだいたいスーパーにお買い物くらいなのですが、久しぶりに我が子と1日お出かけをしました♪

おでかけの日は、家を出る前にオムツを替えてミルクをあげてから家を出るようにしています。しばらく泣かないようにはしているんですが、到着したら急に泣いてしまう事ありませんか?

 

おでかけする時って授乳がしやすい服装をしないといけないのと、授乳室を探すのが大変ですよね。

 

そんなトラブルを解決するために、我が家はおでかけの時はミルクをあげることにしています。

泣いたらすぐにミルクがあげれるよう万全な準備してお出かけをしています。荷物は多くなってしまいますが、万全な準備のおかげて悩みが解消しました。いつものおでかけグッズを紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

 ミルク専用のお湯専用のステンレスボトル(水筒)

 

実際に使用しているステンレスボトル(水筒)はこちらです

 

0歳児の赤ちゃんとおでかけはしっかり万全な準備で解決しました!!

 

持ち運びに便利なステンレスボトル(水筒)の容量は、350mlです。

蓋は、ワンタッチで開けれるタイプではないので使いやすさはいまいちですが、保温性はよく、6時間たっても熱いので問題ないです。

注ぎ口がミルクの瓶のような感じなので、哺乳瓶に入れやすく使いやすいです。
※哺乳瓶にお湯を入れる時は、蓋を落とさないように注意してます

 

 

ステンレスボトルお湯は、しっかり沸騰させた70度以上のお湯を入れてます。
お湯は余ったら家でも使えます。1日で使用できなかったら捨てて下さい。

湯冷まし用のナチュラルミネラルウォーターを準備

 

ペットボトルの水を用意しています

 

0歳児の赤ちゃんとおでかけはしっかり万全な準備で解決しました!!

 

荷物が多くなりますが、湯冷ましの水をおでかけの時に持っています。容量は、310mlです。

この湯冷まし用の水があると、赤ちゃんが泣いていてもすぐに適温(人肌程度)のミルクを作ってあげれるため便利です。

 

ペットボトルだと水が漏れる心配もなく持ち運びができます。
中身を使用したら、ペットボトルをしっかり洗います。次に使用する時は沸騰させて冷ました水を入れて使用してます。

粉ミルクはミルクストッカーで用意

 

ミルクストッカーは100均で買いました

 

《0歳児2週間目》夜泣き・ぐずり泣きにイライラ...

 

粉ミルクは、持ち運びに便利なスティックタイプも販売されていますが、ミルクストッカーに必要な分量を入れておでかけの時は持ち歩いています。

スティックタイプは便利なのでいいなと思い悩みましたが、値段が割高なので我が家はミルクストッカーを使用しています。

 

ミルクストッカーは100均で購入しましたが、粉ミルクはこぼれず問題なく使用できます。
おでかけする時は、粉ミルクがこぼれないように袋に入れておくことをおすすめします。

プラスチック製の哺乳瓶

哺乳瓶は、おでかけ1時間前にミルトンにつけて除菌をしっかりしてます。

次に、おでかけの前に準備するのが、哺乳瓶の中に1回分の必要量の粉ミルクを入れておきます。

これで哺乳瓶の準備ばっちりです。

 

哺乳瓶は、ガラス製だと荷物が重くなってしまうので、おでかけの時はプラスチック製をおすすめします。

持ち運びができる哺乳瓶を洗うスポンジ

 

おでかけの時にミルクをあげた後、哺乳瓶を洗うものがなくて困ってました・・・

 

おでかけ用の便利なスポンジを探していたら…「フルフルほ乳びん洗い」この商品がいいと知り購入しました。

中身は、乳首洗いとたわしみたいなクリーナがはいっています。おでかけケースがセットで入っているので、ケースにいれて持ち運びます。

使い方は簡単で、哺乳瓶に水と哺乳瓶洗いを入れて振るだけで哺乳瓶が綺麗になるんです。

この商品が良いところは、洗剤なしでもきれいに哺乳瓶が洗えます。持っていてもかさばらずとても便利アイテムです。

 

おでかけの時に哺乳瓶の除菌のやり方は、哺乳瓶を洗ったら最後に熱湯の湯を少し入れて振って哺乳瓶と乳首を除菌してます。

まとめ 持ち物最終チェック

 

《ミルク編》0歳児のおでかけグッズ6つあればばっちりです!!

 

◆ミルク専用のお湯ステンレスボトル

◆湯冷まし用のミネラルウォーター

◆ミルクストッカー

◆プラスチック製の哺乳瓶

◆フルフルほ乳瓶洗い

◆口を拭く・哺乳瓶を拭くガーゼ1枚ずつ

育児日記
スポンサーリンク
ぼぶをフォローする
もぶぼぶログ

コメント

  1. […] 0歳児の赤ちゃんと外出は万全な準備をしておでかけしましょう!!これが… […]

タイトルとURLをコピーしました